練習の夢 学校?競技場?天井が高いコンクリート製の建物掃除の時間で掃除中おしゃべりしているグループ今日は建物内を演武してまわる評価がある観客席へ続く数十メートル続くスロープ大きな空間高い位置から下を見ている地上に落下して降りる型伏した腕立て伏せの腕を曲げた状態他の人も評価前に練習をしている
「国葬」と「国葬儀」は別って無理がある内閣の所掌事務の「国の儀式」は本物の国葬のことじゃないの?内閣の組織葬なら内閣葬じゃないの?権力は使うほど権威が目減りするよ権威の残高がないから反対されるオリンピックで無駄遣いしてコロナで無駄遣いしていろいろ無駄遣いしすぎ無駄が多いから汚職につながるごまかしで権力を使うのは無駄すぎる
庭先の夢 家に帰り庭に入り乗っていた自転車を降りて玄関先を回り自転車置き場へ途中で知らないこともが数人遊んでいる褐色の女の子が小魚でおままごとしている小魚を不憫に思いながら通り過ぎる自転車を置き車庫の方へ回る車庫の入口にはこの家の主らしき人が座っているなぜか怒られた理不尽に感じていらいら奴隷ではない4つの例を挙げて反論した例は忘れた
季節:秋名称:猫乗(ねこのり) 二十四節気の白露~秋分あたり待ち構えたようにお腹に猫が乗ってくる事象エアコンが不要になり肌寒い日に観測される ★観測日2022年9月23日2022年9月24日2022年9月25日
交差点の夢 深夜の交差点を渡る少し歩いた先に白く光るコンビニ駐車場に座り込んで電話している男横を通り抜けてコンビニ入口へバリケードで塞がれていて中に入れない道の反対側の人影が逃げろのジェスチャー電話の男の横をすり抜けて来た道を戻る赤い服にパーマ頭で横目でこちらを見ている男が立ち上がり後をつけてくる交差点を渡ると男はあきらめて引き返していく再度交差点を渡り違う道へ2台のバイクが走ってきて1台が止まるこちらを凝視する顔、真顔で怖い深夜徘徊を怒られると思い気づかぬふりをして素通りもう大人だし怒られるいわれはないと思い道を進む事故なのか乱闘の後なのか死体が転がっているさっきのバイクが1台戻ってきて止まる父親?心配そうな顔で1万円差しだしてくるよくないフラグと直感いらないと断って横道に入るついてきて千円札の束を2つ渡そうそして来る受け取れとしつこいしょうがないので受け取って横道を進む古い店舗の中を通り抜けるような横道大きな通りに向かって歩く
ホテルの夢 目が覚めて体を起こす対面に座っている老夫婦が驚いているごはんが山盛りで食事中こちらも状況が分からず焦るロビーで寝入っていたらしい外は暗いあれ、今日帰らないといけないのでは?スマホには着信は0件、0時にちかいカウンターに確認しに行くと今日は宿泊予約がないと言われたホテルを出て丘を降りて湖を回って駅にたどり着いても電車はしばらく来ない部屋の荷物も片付けていない0時3分、もう1日泊まりたいと交渉警備のおじさんが気の毒そうに見ている支配人に連絡が繋がらない連絡先メールアドレスを聞かれて教える3DS風のスマホメールボタンを押したらアドレスが表示された画像フォルダをみると小学校時の遠足の写真過去の記録フォルダ?部屋に行ってよいらしい階数は不明、突き当りの4号室部屋に入ると荷物だらけこたつ、CDラジカセ、折り畳みチェアテレビもある荷物量が多くて持ち帰れない隣の103号室に押し込んで次回親が来たタイミングで回収してもらおうと考えた隣の3号室は埃が積もっている押入れを開けると布団が雪崩してきたので閉めるもう1つの押入れには少しスペースがある窓の外は薄白暗く静まり返っている
ゲシュタルトのいのりこれいいね 私は私のために生き、あなたはあなたのために生きる。私はあなたの期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。そしてあなたも、私の期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。もしも縁があって、私たちが出会えたのならそれは素晴らしいこと。たとえ出会えなくても、それもまた同じように素晴らしいことだ。
出社した夢 連休明けの出社お土産は何もない小学校の昇降口から建物内にはいるたまに見かけるドジっ子が歩いてる階段横のエレベータをまつドジっ子は降りるエレベータに間違って乗っている変な子で見ているだけでおもしろい窓ガラスに自分の姿が映る髪型はハーフアップで編み込んではいない旅人風コートを着ている顔以外の素肌が出ていない行李を肩にかけているエレベータに乗り上階へ6年2組辺りの入口から居室に入る教室x8が繋がった長いレイアウト始業直後か人はまばら5年4組辺り知っている人、挨拶して通り過ぎる5年2組当たりキャビネットに囲まれた空間10人ほど床に座っている集団新しいチームが編成されるのかドワーフ体型がひとりいる高校のクラスメイトらしい当時会話した記憶はない追い骨折は強化されるのか?など雑談さらに奥のロッカーエリアへ
「反芻思考」ネガティブな出来事を繰り返し思い出して悩んでしまう考え方精神疾患を引き起こすリスク要因らしいこの特性あるかも思考ぐるぐるしてるしなんどもなんども考えちゃう制御できているから便利に使えてるですけど制御に失敗してたら廃人だった可能性◆ネガティブな記憶を減らす努力・人間のパートナを作らない・人間の集まりには近づかない・仕事の人間関係は許容する相手の話を理解できる人間はとても少ない仕事の人間関係は運の要素がある◆ポジティブな記憶を増やす努力・ねこ様と同居してねこかわいがりする・本読んだり動画をたくさんみたりするねこ様の惑星のような距離感疑似的な体験を増やすと現実と乖離する可能性◆記憶と思考を整理する・てきとーに書き出す・メタ認知でてきとーに思考を分解する・てきとーに反芻して思考する思考特性をメリットとして利用して楽しむひとりブレインストーミングてきとーにかんがえすぎわーよくないよー