電気代(2023/5/30~6/27)5月の使用電力・・・69kWh5月の電気料金・・・2,715円1kWhあたり合計・・・39.34円 1kWh単価・・・28.82円 基本料金・・・17.10円 燃料等調整額・・・-7.97円 再エネ発電割賦金・・・1.40円 電気代補助が7円使用量が減ると1kWhあたりが高くなるのね充電が充足すれば更に半分落とせそうそこそこ頑張ったから来月からは普通に
あれれれれっ上限が10GBになってる???なぜなぜなぜ上限は1GBにしたはずなのに月290円超えてる明細ノーチェックだったサービスプラン名: 合理的シンプル290プラン 当月の高速通信利用データ量: 10000MB 現在の基準データ通信量: 10GBまで(2,270円税込)
タダ電で-154kWhできるなら、ほぼゼロ円化できそうだけどうーん5月の使用電力・・・153kWh 4,372円4月の使用電力・・・115kWh 3,655円3月の使用電力・・・153kWh 4,644円2月の使用電力・・・177kWh 5,317円1月の使用電力・・・202kWh 7,433円10本引き込んでだら合計1500kWhまで使える?名義を10人用意すればいける?スマホも10人分用意しないとなのかそしたら1日あたり50kWh充電できるかな月4,5万分にしかならないけどスルーさせて売電できたら月2万になる?むりかなー
5月の電気使用量計測の合計・・・93.5kWh ※検針日との差あり メインデスク・・・11.8kWh ルータほか・・・28.5kWh PCゲーム・・・0.0kWh Videoゲーム・・・6.5kWh キッチン・・・46.7kWh 月途中からメインデスクは全てバッテリーから給電バッテリー切れの場合は使用
電気代(2023/4/28~5/29)5月の使用電力・・・153kWh5月の電気料金・・・4,372円1kWhあたり合計・・・28.57円 1kWh単価・・・21.33円 基本料金・・・7.71円 燃料等調整額・・・-1.87円 再エネ発電割賦金・・・1.40円 電気代補助が7円
4月の電気使用量計測の合計・・・78.86kWh ※検針日との差あり メインデスク・・・11.4kWh ルータと65型・・・27.9kWh ゲームデスク・・・0.0kWh ベッド55型・・・4.2kWh キッチン・・・35.1kWh バッテリー充電・・・0.26kWh主にメインデスクのモニターはバッテリーから給電して節電している
電気代(2023/3/30~4/27)4月の使用電力・・・115kWh(-38)4月の電気料金・・・3,655円(-989)1kWhあたり合計・・・31.78円(+1.43) 1kWh単価・・・19.96円(-1.33) 基本料金・・・10.24円(+2.77) 燃料等調整額・・・-1.87円(±0) 再エネ発電割賦金・・・3.45円(±0) 電気代補助が7円
3月の電気使用量計測の合計・・・98.98kWh ※検針日との差あり メインデスク・・・22.7kWh ルータと65型・・・27.7kWh ゲームデスク・・・0.0kWh ベッド55型・・・4.2kWh キッチン・・・43.2kWh バッテリー充電・・・1.18kWh
電気代(2023/2/28~3/29)3月の使用電力・・・153kWh(-24)3月の電気料金・・・4,644円(-673)1kWhあたり合計・・・30.35円(+0.29) 1kWh単価・・・21.29円(-0.71) 基本料金・・・7.47円(+1.01) 燃料等調整額・・・-1.87円(±0) 再エネ発電割賦金・・・3.45円(±0) 電気代補助が7円らしいってことはー、1kWhあたり37.35円なのか
2月の電気使用量※ブレーカー落ちで計測欠け計測の合計・・・121.7kWh ※検針日との差あり メインデスク・・・36.0kWh ルータと65型・・・32.2kWh ゲームデスク・・・0.0kWh こたつと55型・・・11.8kWh バッテリー充電・・・0.3kWh キッチン・・・41.4kWh 大型モニター使うようにPS5導入 メインデスク ルータと65型 ゲームデスク こたつと55型 バッテリー充電 キッチン
電気代(2023/1/30~2/28)2月の使用電力・・・177kWh(-25)2月の電気料金・・・5,317円(-2116)1kWhあたり合計・・・30.06円(-6.76) 1kWh単価・・・22.00円(-0.56) 基本料金・・・6.46円(+0.76) 燃料等調整額・・・-1.87円(-7.0) 再エネ発電割賦金・・・3.45円(±0) 電気代補助が7円エアコンは未使用、こたつを使用大型冷蔵庫は未使用、小型冷蔵庫を使用