UTMいれてたけど 仮想化してもいけるのかな めもりとでぃすくはふやすとして M/B: GBYT4-4L CPU: Celeron J1900 Mem: PC3-10600 4GB Disk: mSATA 32GB
なんとなくわけてみた ゲーム機とかアンドロイドとか、睡眠ロガーとか細かいのも見落としてそう VPNも仮想PCも抜けてるしいろいろ足りてなさそ ちょっと2次元で書くのむずいんですけどー あー考える順番がよくないのかなー!!
あああ、GAFAMぜんぶ使っるぽぃねねね GAFAMを意識してりなりすネット設定してみようとおもた ・amazonの住所はどうにもならない?コンビニ受け取り? ・amazon以外で購入した時の住所は削除ー! ・facebookの本名アカは使わずに別アカを作ろう! ・携帯番号はサブの携帯番号に変更しよう! GAFAMがやっかいなのはハードウェアのOSに仕込み放題なとこなのかな 何も信用しない。だとインターネットにでれないしー 何かを信用する。がひつようなんだろうけど どうしようかなーどうしようかなー おひとり様ネットだから、とりあえず境界防御で構成かな
回線せいりー りなりすが使える回線は7つ ロケーションは3つ じゃあ用途は5つにしたらバランスよいのかな ゾーン:でねぶ ・光回線B(VDSL) ふつうー ・モバイル回線A ふつうー ・モバイル回線B おそいー ・モバイル回線C ふつうー ・モバイル回線D ふつうー ゾーン:あるたいる ・光回線A(ふぁいばー) はやいー ゾーン:べが ・光回線C(VDSL) ふつうー