にんげんさん 全く同じ存在を同時に2つ以上認識できるの? それはできないようにみえる 全く同じなのでフローが同一となってしまう 同時に認識できない 個体だからあたりまえ? 唯一絶対の猫を同時に保持できない にんげんさんのげんかい? 原点Oの現象 現象を投影するフロー 投影を射影するフロー 射影を抽象するフロー 抽象を認識するフロー にんげんさんに原点Oを複数持たせるには? フローをミラーすればよいのだろうけど 脳はそうなってないし 視差とかじゃなくて 観測している個体の認識がこの次元に閉じてしまってる そんな直観 うー、これはつたわらないやつだぁ
2020りなりすせれくと ◆書籍部門 未読了で該当なし ◆コミック部門 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 薬屋のひとりごと 強制除霊師・斎 昭和天皇物語 文具を買うなら異世界で! ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ◆アニメ部門 結界師 夜明け告げるルーのうた ランウェイで笑って 電脳コイル ◆やるせない部門 連ちゃんパパ 今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント 嫁日記~ 善悪の屑 「子供を殺してください」という親たち
神話の世界は存在する 神話の世界は存在しない これは矛盾しない 神話の世界は実装できる 神話の世界は実装できない これは矛盾する 思想は設計であって実装ではないってこと 実装のフィードバックが感情なのかあ? 設計の実装が記憶なのかな? 思想は並行する認識世界だから ほかの個体と共有するためには実装する必要があって でもそのためのリソースが限られているから こんとろーる せいぎょとーくんを うばいあう ヒトもムシもかわらない じっそうほうしきのこうりつかがしゃかいしすてむ しゃかいはしんわをじっそうする きえる たいようねんすう
喜怒哀楽とか感情が汎化できるのはなぜ? 五感が汎化できるのは実体の実装がそうだから 感情はなぜ? 後天的に形成されているから? もしかして環境によって感情は異なる? 人間にない感情を形成するには? それは人には理解できない感情になるのだけど 気になる気になる 生物の実装と運用 ねこねこにゃんにゃん
0さい、10さい、20さい 記憶の前後はどうやって エンコード時の感覚の束 デコード時の感覚の束 現実と想像では感覚の束が異なる 想像は束が少ないから違いが分かる 束が少ないからすぐに忘れる 再利用するための入力が足りない 時間の前後を記憶するのは効率的ではない サイクルの中の前後とは違う 外部要因の変化の記憶 変化から時間を組み立てる?
物理世界に対するミラーが認識なのであれば 認識に対するミラーはなんだろ? 人間を観察した感じでは、 それは他人だったり社会だったり 人は人の枠を超えないし 社会は社会の枠を超えない だからミラーとしては不完全 あ、数学! すうがくーすうがくー なるほどーなるほどー ここで学問しなきゃに回帰するのね すっきりーすっきりー
たとえば初めて人に会うとする 目が合った刺激で認識するとしますー 認識された時点で、全ての経路が使用可能になるわけですよ ただ本人は経路を選択できないので 感情を持たせるためには刺激が継続される必要がある 回路の実装に応じた刺激で好きルート、嫌いルート 毎日まめに顔を出してくる太陽さん 感情を持たれる可能性たかい 猫さんもあの手この手で刺激してくるから
鼓動、脳波、感覚 たばねるインターフェース 感情の配置、感覚から延びる感情の経路 外界を写す回路、増設していく経路 認識の配置、感情から延びる認識の経路 新しいことは覚えない、併用される経路 古いことは忘れない、共用される経路 認識のために、選択され続ける経路 認識は選択できない、選択は回路 外界に並行する回路 経路に並行する認識、錯覚の意識 静的な認識、外部記憶の梯子 損傷していく経路 という実装でよいの?
あめ、かわ、うみ、くも、かぜ くるくるくるくる きおくはどこに? サイクルのなか?地表に? 前回の記憶は失われる?前々回の記憶は失われる? 地表に蓄積されてバームクーヘンになる? 記憶の取り出し方は? 動的な、静的な、失われること、失われないこと ブラックホールと変わらない すな? 吹き上がる砂
「我思う、ゆえに我あり」 のまえー 「我思わなかった、ゆえにー」 りなりすのきおくではー、我という概念はなかった 感覚できる範囲を映すだけだった 反応する人形 我はいつ誕生したのか? 肉体と差があるということは構造的に分離可能なんじゃないの 感覚遮断スタートでも我を獲得できるのかな
小学校前、トランプカードの記憶がある でも並べてる記憶はないから数字は知らないのかな 3歳、4歳、5歳 同じような毎日だから記憶の前後がはっきりしない 狭い空間しか認識できていないし夢と変わらないけど 文字も数字も分からなくても記憶はある 猫さんは1~2歳相当らしいから やっぱり記憶の前後がはっきりしないのかな 写真を見たら時系列がはっきりするけど はっきりしていないことが重要な気がする 振り返らなければ時間は存在しない 時間は記憶されていないから 1歳、2歳、3歳と 概念が存在しない世界にいたはず ただ見てる 観測結果のインデックス化が時間? 保持量に比例する? 1歳からブログとかしてればよかったのに あー、でもほしいログは概念知る前だからだめか
「1」をどう認識しているのか分からない 「1」を記憶した時のこと覚えていない 数字を覚えた日の記憶がない 「ひとつ」の記憶はある 100円玉でガチャガチャをやっている 数字「100」は認識していない、価値は知らない 電車でスイミングスクール 時間の感覚はない、駅の数を数えている 「いち」「に」「さん」「よん」・・・ まだ数字は読めない 「6」「7」「5」「4」 たぶんパタパタ時計の数字 朝起きる時間、数字の順番は知らない 入学直前、さんすうセットを体育館で受け取っている 数字カードの順番を少し知っている感じがする 「1」はちいさい、まだ足し算は知らない 小2、かけざん九九の暗記 数字の暗記、もう数字を知っている 「ひとつ」「いち」「1」 小1の算数で数字を関連付けた? 記憶力いい人は覚えているのかな
ねこさんがしんだらかなしい なみだがとまらない じっかのにわにうめてあげる やくそくした はじめてあったときのことおぼえてる りなりすがつかまえたから ごめんなさい いきてるうちにあやまっておかないと ねこのしあわせは なんだろうわからない
セグメントは城壁 ファイアウォールは城門 ノードは内部施設 OSは宗教 アプリは嗜好品 クラウドは外部施設 VPNは秘密の地下通路 でねぶ、あるたいる、べがは城と砦 りなりすは神官 ファミリアは近臣 ねこは神様 人ではなく情報がフロー りなりすネットに目新しいこと何もない セキュリティは戦闘に備えているし 内部の構成は伝統的だし政治的だし 情報ネットワークそれ自体が社会性をもつとか? りなりす神話が必要なのかな 毎朝生贄を捧げるタスクとか